Farm Business

Team
KINOMIMI

「幻のきくらげ、木のみみ茸チーム」に参加しませんか?

未経験者でも簡単に参入できる農業への扉を開き、あなたの夢を形にするお手伝いをします。

私たちはパートナーシップを大切にし、農業にチャレンジする仲間と共に成長したいと考えています。栽培から販売までの一連の流れを組織的にサポートし、あなたの農業プロジェクトを成功に導きます。

富士ヶ嶺きくらげ栽培パッケージは、未経験者でも手軽に始められ、安心して参入できる農業への第一歩です。一緒に新たな挑戦を始め、美味しさと喜びに満ちた未来を築きましょう。

01

IoT×ICT技術導入

独自の栽培パッケージにより栽培が可能で、栽培ノウハウ、IoT技術、クラウド技術を融合させ、天候や環境に左右されずに栽培を行うことが可能です。

02

6次産業化モデル

ミニマム6次産業化の仕組みを構築します。
栽培・収穫(1次産業)加工(2次産業)販売・拡販(3次産業)がどなたでも出来る仕組みを提供します。

03

農業ボランタリー

株式会社富士山ファーム&ガーデンのボランタリーチェーンで、3年間以上の農業の仕事を経験してください。3年間後、独立する場合には「チャレンジボーナス」を進呈いたします。

04

予算で選べる

新規事業として農業をお考えの方、保有地を有効活用したい方などに適しています。初期費用が購入に比べ少額ですので簡単に農業に参画することが出来ます。

05

1人でも即開業

法人・個人を問わず、どなたでも「国産きくらげ」の栽培パートナーとしてビジネスを行うことができます。 また、栽培作業は障害者・高齢者も就労していただけます。

06

農業チャレンジ

株式会社富士山ファーム&ガーデンは全国にのボランタリーチェーンを展開し、「チームKINOMIMI」として、活動しています。あなたも、チームKINOMIMIの一員になりませんか?

07

メディア漏出多数

TBS「Nスタ」、TBS「THE TIME」、フジテレビ「国分太一のお気楽さんぽ」、日本テレビ「満天☆青空レストラン」、テレビ東京「主治医が見つかる診療所」、NHK「ガッテン」…

08

徹底サポート

栽培パートナーは「国産きくらげ」栽培後の販路として、次の方法があります。「リアル」と「バーチャル」を活用したハイブリット型の流通システムをご利用可能です。

09

地方創生

国内の1,200を超えるスーパー、百貨店、レストラン等に「富士ヶ嶺きくらげ」を提供。これらのルートを活用して栽培パートナーは安心して「国産きくらげ」を生産することが可能です。

農業の未来へ、
一歩を踏み出そう!

「チームKINOMIMI」に参加しませんか?私たちはパートナーシップを大切にし、農業にチャレンジする仲間と共に成長したいと考えています。栽培から販売までの一連の流れを組織的にサポートし、あなたの農業プロジェクトを成功に導きます。

栽培から販路までサポート

新しい時代のきくらげ事業の立ち上げを支援

01

IoT×ICT技術で農業のミニマム6次産業化モデルを構築します。

株式会社富士山ファーム&ガーデンは、農業への参入をしやすくします。未経験者でも、どなたでも参入できる農業を目指します。また、ミニマム6次産業化の仕組みを構築します。栽培・収穫(1次産業)加工(2次産業)販売・拡販(3次産業)がどなたでも出来る仕組みを提供します。弊社が紹介する栽培者へ貸与していただき毎年賃料を受取っていただく「農家支援プラン」も用意しております。

03

予算で選べる!農業チャレンジプランを用意しています。

ベーシックプラン、レンタルプラン、トライ&チャレンジプランなど予算で選べるプランを用意しております。株式会社富士山ファーム&ガーデンは全国にボランタリーチェーンを展開し、「チームKINOMIMI」として、活動しています。

あなたも、チームKINOMIMIの一員になりませんか?農業で生計を立てるチャンスです。法人・個人を問わず、どなたでも「富士ヶ嶺きくらげ」の栽培パートナーとしてビジネスを行うことができます。 

02

天候の影響を受けにくいコ栽培ンテナを活用します。

栽培パッケージでの栽培は天候の影響を受けにくいコンテナを活用しておりますので、年間を通してきくらげ栽培が可能となります。3年で農業就労者の資格を取得することも可能です。栽培パッケージをご購入いただき栽培事業に参加いただく「ベーシックプラン」だけでなく、少額資金できくらげ栽培事業にチャレンジいただける「栽培パッケージレンタルプラン」もございます。 

04

国産きくらげ栽培後の販路まで徹底サポートします。

栽培パートナーは「国産きくらげ」栽培後の販路として、次の方法があります。「リアル」と「バーチャル」を活用したハイブリット型の流通システムをご利用可能です。 弊社は、大手農産物流通企業とも連携しており、国内の1,200を超えるスーパー、百貨店、レストラン等に「国産きくらげ」を提供しています。これらのルートを活用することもできるため、栽培パートナーは安心して「国産きくらげ」を生産することが可能です。

​TEAM KINOMIMI

栽培パッケージ コンテナ

IoT×ICT技術導入

大きさと厚みが全然違う

季節や気候に関係なく収穫

​栄養素たっぷり、高い付加価値

全国の販売チェーン活用

​百貨店から各地のマルシェまで

夏のきのこである「きくらげ」を、
コンテナ栽培とIoT技術を活用し、
1年を通して「別格きくらげ」の
提供を目指します。

夏のきのこ「きくらげ」を1年中提供。コンテナ栽培とIoT技術を組み合わせ、独自の栽培パッケージで栽培可能。天候や環境に左右されず、安定した供給が可能。法人・個人を問わず、誰でも富士山ファーム&ガーデンの「富士ヶ嶺きくらげ」の栽培パートナーとして参加可能。栽培作業は障害者・高齢者も就労できる環境を提供。新しいビジネスのチャンスに参加しませんか?

Technology & Surpport

コンテナ栽培とIoT技術を活用し、1年中収穫

独自の栽培パッケージにより栽培が可能で、栽培ノウハウ、IoT技術、クラウド技術を融合させ、天候や環境に左右されずに栽培を行うことが可能です。 さらに、法人・個人を問わず、どなたでも 富士山ファーム&ガーデンの 「富士ヶ嶺きくらげ」の栽培パートナーとしてビジネスを行うことができます。 また、栽培作業は障害者・高齢者も就労していただけます。

別格きくらげ栽培後の販路まで徹底サポート

弊社は、リアルな販路とバーチャルなプラットフォームを活用し、「別格きくらげ」の収益を最大化します。

  1. 確立されたリアルな販路: 弊社は大手農産物流通企業と連携し、国内の1,200以上のスーパーや百貨店に供給。安定した流通網を活かして生産可能。

  2. バーチャルなプラットフォーム利用: プロマーケットやヤマトフードマーケットなど、バーチャルなマーケットプレイスで「富士ヶ嶺きくらげ」を販売可能。自らのネットワークでの販売も視野に。

  3. 自己の販路開拓: 栽培パートナーが独自の販路を開拓し、収益を確保できる環境をサポート。

栽培システム

「チーム富士ヶ嶺きくらげ」への ご参加募集

2023年現在、全国23拠点で展開中の「チーム富士ヶ嶺きくらげ」が仲間を募集中です。富士ヶ嶺きくらげの栽培事業に興味をお持ちの方、一緒にビジネスチャンスを追求しませんか?仲間と共に成長し、地域社会に貢献する新しいステージに挑戦しましょう。

当社で開発した栽培システムを利用している
栽培システム導入拠点

​開業までの流れ

富士ヶ嶺きくらげを広め、共に成長しませんか?「チーム富士ヶ嶺きくらげ」は、23の拠点で栽培事業を展開し、美味しさと健康を追求しています。ご参加いただくことで、新しいビジネスの世界に飛び込み、地域社会に貢献する仲間となりましょう。

栽培パッケージの申込み

興味をお持ちいただいた方は、栽培パッケージの申し込みを行ってください。

担当者と打ち合わせ

弊社担当者との面談や打ち合わせを通じて、詳細な説明やご質問にお答えします。

契約

打ち合わせが終わりましたら、契約手続きを進めます。

設置

栽培パッケージを設置します。必要な機材やシステムを整え、スタートに向けて準備を進めます。

栽培開始

栽培パートナーとして、きくらげの栽培を開始します。栽培に必要なサポートや情報を提供します。

フォローアップ

定期的なフォローアップを通じて、栽培状況やお困りごとがないかを確認し、サポートいたします。

※ お申し込みから約4ヶ月後に、富士ヶ嶺きくらげビジネスがスタートできます。

1.

2.

4.

5.

6.

7.

Team Nihon Kikurageへの
ご参加のお誘い

アンカー 2
bottom of page